【珈琲物産會04】街と珈琲

珈琲物産會2022 出品者紹介04
街と珈琲

◉出品内容
街と珈琲ブレンド200g、街と珈琲ブレンドドリップバッグ3個

街と珈琲ブレンド200g、街と珈琲ブレンドドリップバッグ3個

◉街と珈琲
18年間続けてきた隠れ家ギャラリーえんを閉め、もっと外に開かれた商店街のようなお店を作りたいと移転オープンした「街と珈琲」。あざやかなブルーに包まれたカウンター席を抜けると、靴を脱いで座敷に上がるスタイルの客席。壁一面に配された家の形のボックスは、ひとつひとつが小さなお店。アーティスト活動やこれからお店を開きたい人のはじめの一歩になるスペースで、小さなお店が集まる商店街のような雰囲気を作り出しています。幼い頃の記憶にある商店街の賑わいを復活させたいという想いが込められています。

店内に置かれた7kgのDIEDRICHで焙煎した「街と珈琲ブレンド」は、はじめてコーヒーと出会った頃からずっと好きだったちょっと深煎り。道路に面した小窓からは服部さんが丁寧にドリップする姿が。深煎りながらも苦すぎず、のどごしがすっきりとしたブレンドで、誰にでも愛される深い味わいを感じました。

ランチは地元の野菜をふんだんに使い、ひとつひとつ丁寧に作られた惣菜が並ぶ「今週のお食事」。アレルギーにも配慮して小麦や牛乳をなるべく使わないメニューを心がけています。おやつには名物バナナ焼きパピリカがオススメ!つぶあん・豆乳カスタード・ソーセージの3種類が並び、小学生がお小遣いを握りしめて買いに来る姿が目に浮かぶようです。

自分が昔のノートに書いていた「街と珈琲」という言葉が、そのままお店の名前に。もともと大学で建築を学び、街づくりや都市計画に関心があったという服部さん。自家焙煎店を長く営むなかで、コーヒーと街づくりとの相性の良さに気付いたといいます。人が集い新しいコミュティが生まれる「街と珈琲」のなかの小さな商店街。「街と珈琲」を中心にお店が生まれ、いつか商店街の賑わいが復活する日を楽しみに待ちたいです。

お店のテーマカラーと同じKONOのドリッパーもブルー
壁一面の家形ボックスは小さなお店が集まる商店街
靴を脱いでくつろぐ空間
“呼続(よびつぎ)愛”が詰まった情報誌も制作・発行
白とブルーを基調にした素敵な外観
小腹が空いた時やおやつにぴったり!バナナ焼パピリカ

【珈琲物産會03】.N

珈琲物産會2022 出品者紹介03
.N

◉出品内容
限定ブレンドコーヒー豆100g+Dip style coffee 4個セット

限定ブレンドコーヒー豆100g+Dip style coffee 4個セット

◉.N
今年で10周年を迎えた名古屋市天白区原にある自家焙煎店。人気メニューは季節の野菜と香辛料をたっぷり使った月替わりカレーや自家製酵母パンを使ったサンド。片手で食べられるケーキ、クリームサンドケーキも人気です。

コーヒー片手に軽やかに自転車に乗る人、ちょっとレトロなイラストの看板。「.N」と描かれた扉を開けると、富士ローヤルの1kgの焙煎機が目に入ってきます。
もともと実家が喫茶店を営むオーナーの千葉剛功さんは、根っからのコーヒー好き。自然にコーヒーの道へと進み、さらに自分で焙煎する道を選びました。
アメリカの古き良き時代のビンテージ家具や小物たちに囲まれた店内。コーヒーカップはファイヤーキング、チョコレートがちょこんと乗っている器もアンティークの焼き型、すべてに千葉さんのこだわりが詰まっています。

看板メニューのクリームケーキサンドは苺・栗・シャインマスカットなど季節のくだものをたっぷり使った《片手で食べられる》ケーキ。自家製天然酵母のパンと野菜たっぷりのスープセットはオープン以来息の長い定番メニュー。月替わりカレーは季節の野菜&香辛料をたっぷり使ったこだわりの味。朝から注文する人もいるくらいの人気ぶりです。

自分の目と舌で選んだスペシャルティコーヒーをその個性に合わせて煎り方を変え、若い世代から年配の方までさまざまなお客さまの要望に応えています。

富士ローヤルの1kgの焙煎機
月替わりカレーは季節の野菜&香辛料をたっぷり使ったこだわりの味
季節のくだものをたっぷり使ったフルーツサンドケーキ
自家製天然酵母のパンを使ったボリュームたっぷりのサンドイッチ

【珈琲物産會02】KYOWA COFFEE

珈琲物産會2023出品者紹介02
KYOWA COFFEE

◉出品内容
炭焼ブレンド200g+おまけのコーヒーバッグ
紀州備長炭で丁寧に焙煎をした炭焼珈琲は炭火焙煎らしい深みある香りと後味はスッキリとしてキレの良い味わいが特徴です。

紀州備長炭で丁寧に焙煎をした炭焼珈琲

◉KYOWA COFFEE
今日はコーヒーのある暮らし♪
共和コーヒーさん は1960年創業、さまざまなニーズに応じたコーヒーをお客さまとともに考え提案し、コーヒーのある暮らしを支えてきた老舗ロースター。炭火焙煎コーヒーのパイオニア的存在です。

25kgのPROBATを炭火焙煎用として独自に改良した世界でひとつの直火式炭火焙煎機を使用。世界中から厳選した生豆を研磨機にかけて不純物を取り除くところから始まります。表面をさらりと研磨するだけなのですが、仕上がりには大きな差が生まれるそうです。

炭火焙煎の難しいところはなんと言っても火加減を安定させること。熱源・釜・排気の3つの温度計を慎重に確認しながら、炭を投入したり風を送って火加減を微調整していきます。使用する炭は生産者を指定した「紀州備長炭馬目小丸」、叩くとキーンと響く金属音がして硬さと品質の高さが伝わってきます。炭火はガスに比べて温度が低いため、じっくりと長時間かけて焼き上げることも特徴のひとつ。炭火の効果で豆の中からふっくらと火が通り、表面だけが焼けることを防ぎます。

いよいよ焙煎完了!湧き上がる蒸気とともにザーッという音を立てて焙煎豆が排出される様子はまさに圧巻!豆の表面がオイルで包まれたつややかな炭火焼焙煎コーヒーが仕上がりました。

炭火=苦いだけのコーヒーなどとは言わせない、キレのあるふくよかな香りと甘みがひろがる至福の一杯。多様なコーヒーの焙煎や楽しみ方があるからこそ、一度飲んで確かめて欲しい。ストレートでもブレンドでも美味しいコーヒーを目指して、日々進化し続ける炭火焙煎の世界の奥深さを感じられます。

25kgのPROBATを独自に改良した世界でひとつの直火式炭火焙煎機
生産者を指定した「紀州備長炭馬目小丸」
湧き上がる蒸気とともにザーッという音を立てて焙煎豆が排出

【珈琲物産會01】MUSEA COFFEE 大須店

珈琲物産會2023出品者紹介01
MUSEA COFFEE

◉出品内容 ※2種類から選べます
1⃣コーヒー豆セット(エチオピア・ゲイシャ、クリスマスブレンド 各100g)
2⃣コーヒー豆・ドリップバッグセット(クリスマスブレンド100g、ドリップバッグ4個)
希少なゲイシャ種のミディアムローストはMUSEA COFFEEの看板商品。
この季節にぴったりなクリスマスブレンドはスイーツに合わせたいブレンドコーヒーです。

コーヒー豆セット(エチオピア・ゲイシャ、クリスマスブレンド 各100g)
コーヒー豆・ドリップバッグセット(クリスマスブレンド100g、ドリップバッグ4個)

◉MUSEA COFFEE 大須店

地下鉄上前津駅を出てすぐの小さなコーヒースタンド「MUSEA COFFEE 大須店」。自家焙煎コーヒーを使ったコーヒーやラテメニューをはじめ、フラッペやジュースなども。店内で焼き上げるベルギーワッフルやデニッシュ、パニーニなどコーヒーにあうフードメニューも充実しています。

オススメはフルーツやシリアル、エスプレッソなどを注文ごとにミックスする「オリジナルMIXアイスクリーム」。アメリカから直輸入したマシーンを使い、ハーゲンダッツと本物のチーズケーキをMIX!なめらかな食感と濃厚なチーズケーキの口溶けがたまらない贅沢な味わいです。

◉MUSEA【ミュゼア】
2012年に大阪から鳥羽市に移住し、翌年には念願だった自家焙煎カフェ「MUSEA」をオープン。その後、鳥羽水族館店と鳥羽駅店と展開、今年7月には名古屋市に4店舗目となる「MUSEA COFFEE 大須店」がオープンしました。
オーナーである遠藤隆宏さんが移住先として鳥羽を選んだのは、趣味のサーフィンで訪れていたことがきっかけ。東京や大阪でDJやアパレル関係の仕事をしていたこともあり、古着や音楽など独特のカルチャーを持つ大須に惹かれ、この場所に出店を決めたそうです。
鳥羽と名古屋で地域に愛されるコーヒーを目指しています。

注文ごとにミックスする「オリジナルMIXアイスクリーム」
地下鉄上前津駅を出てすぐの小さなコーヒースタンド
値段ではなく自分が美味しいと思うものだけを仕入れる

選べるワークショップを開催します!

珈琲物産會では選べるワークショップを同時開催します!

2022年12月18日(日)11:00-16:00
FabCafe Nagoya / シバフヒロバ 屋外テント
◉生豆から選べる手網焙煎体験
◉オリジナルドリップバッグ制作

予約はプロフィールのリンクからHPに進み
Peatixからお願いします。
https://20221218-coffee-expo-nagoya.peatix.com/event/3434476/

手網焙煎体験では珈琲物産會で出品されるコーヒーのなかから生豆をご用意。生豆選びからはじめ、じっくりと手網焙煎、自分で焙煎した約50gの焙煎豆をお持ち帰りいただきます。

オリジナルドリップバッグ制作は今年の珈琲博覧日で大人気だったワークショップ。今回は珈琲物産會オリジナルブレンドコーヒーを入れるための外袋をデザインします。

自家焙煎店やカフェの仕事をちょっぴり体験できるふたつのワークショップ。どちらを選びたいですか?もちろん両方体験したい!という欲張りさんも大歓迎です♪

 

珈琲物産會2022開催決定!

昨年ご好評をいただいた一日だけのインストアイベント、珈琲物産會【こーひーぶっさんえ】を今年も開催します!

◉開催 2022年12月18日(日)9:00-20:00
◉場所 FabCafe Nagoya店内

珈琲博覧日2022出店者のコーヒー豆・ドリップバッグ・焼き菓子・グッズなど、この日だけのスペシャルな商品が勢揃い。珈琲博覧日で見つけたお気に入りのお店や、気になったけれど買い逃してしまったお店などのコーヒー豆を一堂に集めて、店内でじっくり選ぶことのできる機会です。

また、ものづくりカフェ FabCafe Nagoya ならではの自分だけのコーヒーオリジナルグッズが作れるワークショップも開催予定!クリスマスや年末年始休暇が待ち遠しいこの季節。ゆったりとしたおうち時間のコーヒーライフを充実してくれる珈琲物産會にぜひお出かけください。

珈琲教室

珈琲博覧日ではコーヒーをもっと知りたい!もっと楽しみたい!という方のために、珈琲教室を開催しました。
午前は「コーヒーの味と香りの体験」、午後は「スペシャルティコーヒー」、それぞれテーマに合わせた試飲も行いました。

事前予約はすぐに満席!午前&午後の講座を両方とも受講していただいた強者もいらっしゃいました。
コーヒーはもちろん何も知識がなくてもお楽しみいただけますが、遠い生産国のこと、味わいへの探求の仕方など、知ればしるほど面白さも広がると思います。

これからも珈琲博覧日ではコーヒーの世界を広げるさまざまなワークショップを開催していきます!
これからも皆さまのご参加をお待ちしております🎶

珈琲博覧日オリジナル《珈琲紋》刷りワークショップ

プレ博の家紋刷り体験ワークショップでもお世話になった山勝染工株式会社さん。日本の伝統的工芸品に指定されている名古屋黒紋付染の染元です。

珈琲博覧日でデザインした《珈琲紋》をご提案したところ、快くワークショップを引き受けてくださいました!この日のためにコーヒーの麻袋をイメージして染めた手ぬぐいまでご用意いただき、家紋&珈琲紋刷りワークショップがスタート。
丁寧なご指導のもと、美しく刷り上がった珈琲紋は、コーヒーラバーの心をわしづかみにしたようです。

ご先祖様や家族とつながる家紋を身につけると御守りになるそうです。珈琲紋手ぬぐいも自分だけの御守りとしてご愛用くださいませ。

コーヒーフライングディスクが飛んだ日

珈琲博覧日にご協賛いただいた株式会社タイヨー様。コーヒーカスやチャフ、微粉など廃棄されるものを活用したアップサイクルに取り組んでいる企業です。

今回はシバフヒロバの開催に合わせて、コーヒーカスでフライングディスクをお持ちいただきました!
来場者がすこし引いたタイミングで飛ばしてみました🎶なんとこのディスク、プラスチック製品なのにコーヒーの香りがするんです。不思議ですね!

コーヒー以外にもお茶や木くずなどをアップサイクルしたコースターや器など魅力的な商品がいっぱい!
珈琲博覧日にふさわしい“遊びごころ”をプラスした素敵な商品のご紹介をありがとうございました!

Giant Coffee Dripping

あなたはこの衝撃の光景を目にしただろうか!?
シバフヒロバの片隅で密かに行われた《Giant Coffee Dripping》
もし、地球のどこかで、巨大な体を持つ種族が、コーヒーを飲んでいたら…
この春、FabCafe Nagoyaで物議を醸したパフォーマンスがシバフヒロバに還ってきました。

前回のペーパーフィルターから進化して、今回はネルドリップ方式に!
試飲が振る舞われましたが…結果は知る人ぞ知る。

Facebook
Instagram